
 
          
			7月14日15時より映画「アントニオ猪木を探して」の製作委員会が開催されました。
			2日前にメディア情報解禁になって初めての会合です。
			別の面談予定と時間が重なっていた為、
			私は少し遅れてオンラインミーティングに参加しました。
			主な内容は事前に知らされていました。
			①7月12日情報解禁の露出状況のまとめ
			②今後の宣伝展開の報告
			③映画制作状況の報告
			④劇場状況の報告等が協議されました。
		
			テレビ朝日系列で放送の朝の人気帯番組「羽鳥慎一モーニングショー」にて
			映画「アントニオ猪木をさがして」の映像が放映されたのですが、
			私はその放送をリアルタイムで見る事が出来なかった為
			映像資料を見せて貰いました。
			僅かな秒数の映像でしたが、私は感動してしまいました。
		
			映画観客のメインターゲットは50代以上。
			サブターゲットは40代で、サブサブターゲットは30代との説明もありました。
			既に全国の50ヶ所近くの映画館での上映が決定し、更に増えるとの報告でした。
			前売りチケットは9月1日より発売開始。いよいよ!な感じです。
			オンラインミーティングの最後、改めて映画製作委員会の皆さんに感謝を述べました。
		
「天国の猪木さん。関係各所で皆さん、頑張っています」
			次回、7月25日に掲載予定です。
		  (「天国の猪木へ」は不定期掲載です)
		
ご意見、ご感想は下記まで
        support@osg-nandemonet.co.jp